MILESTONE ART WORKSマイルストーンギャラリーの企画展およびアート情報。陶芸、ガラス、絵画、アクセサリー雑貨など幅広いジャンルを企画・展示販売。贈答品としてオーダーメイドもお受けします。貸しギャラリーも受付中。富山

MILESTONE ART WORKS マイルストーンアートワークス 富山 ギャラリー MILESTONE ART WORKS マイルストーンアートワークス 富山 ギャラリー

■■■ profile ■■■


藤枝守(作曲家)

作曲家。「金沢アートプラットフォーム」では21世紀美術館の外壁である曲面 ガラスにエオリアン・ハープの音を響かせるサウンド・インスタレーションを計画中。最近では、純正調などの音律の可能性を明らかにした『 [増補]響きの考古学』や植物の生体データによる「植物文様」という作曲シリーズのCD《クラヴィコードの植物文様》がある。現在、九州大学大学院教授。




▲エオリアン・ハープ 音響システム配置図
(金沢21世紀美術館平面図より)

 


クラヴィコードの植物文様とは、
バッハが愛用したといわれるクラヴィコード。この楽器から醸しだされる微かな音は、われわれの耳の襞の奥深くにそっとしのびこみ、そして、知らないうちに「聴く」という行為が研ぎ澄まされていきます。砂原悟の弾くクラヴィコードの微かな音のなかに、バッハの組曲が軽やかに躍動し、そして、藤枝守の《植物文様クラヴィコード曲集》が「フラジャイルな響きの綴れ織り」に変容します。 東京の自由学園明日館、福岡での赤煉瓦文学館にひきつづき、富山での「クラヴィコードの植物文様」の公演は、富山鹿島町教会が会場となります。ピンクの十字架のステンドグラスが美しいこの木造建造物のなかで、クラヴィコードの響きは、やさしくわれわれの耳をつつみこんでいきます。


■「植物文様シリーズ」とは、

《植物文様》という藤枝守の作曲シリーズは、植物研究家でありメディアアーティストの銅金裕司が考案した「プラントロン」という装置との出会いから生まれた。この装置から採取された植物の葉表面 の電位変化のデータに内包された音楽的な価値に着目しながら、MAXによるコンピュータ・プログラムによって、この電位 変化のデータをメロディックなパターンに読みかえるという手法が一貫して行われている。その手法は、「なにかをみいだす」という行為に集中した作曲の試みであり、また、ピタゴラス音律や純正調などのさまざまな音律によって《植物文様》というシリーズとして現在も展開している。



金沢アートプラットホーム2008 −自分たちの生きる場所を自分たちでつくるために−「Kanazawa Art Platform 2008−To Create Our Own Place by Ourselves」

「金沢アートプラットホーム2008」は、金沢21 世紀美術館が金沢の街を舞台 に行う、プロジェクト型の展覧会です。公園や商店街、街中の空き家などを活 動の場に、約20 名のアーティストが形式にとらわれない作品を展開。多くの 人が参加するワークショップが行われ、また街中でたくさんの展覧会が開かれ ます。アートを通して人が出会い、新しい出来事が起きる。そして人々に対話 が生まれ、社会の様々な部分に架け橋ができ、街がより豊かな場所へと変って いく。この秋、街の人々と織りなすアートが、金沢にあふれます。  

   

■会期  2008年10月4日(土)−2008年12月7日(日)10〜17時

■開館時間  休場日:月曜日 (ただし10月13日、11月3日、11月24日は開場、10月14日、11月4日、11月25日は休場)
        ※個々の会場によって異なります。

■料金 パスポートチケット(地図付・2日間有効)
    ・当日/一般 =1,000円 大学生=800円 小中高生=400円 65歳以上=800円
    ・前売り・団体/一般=800円  大学生=600円 小中高生=300円 ※無料でご覧になれる会場もございます。

チケット取り扱い 金沢21世紀美術館ミュージアムショップ、チケットぴあ(予定) ※前売りチケット発売予定8月1日

■会場 金沢中心市街地約14カ所(以下、予定地)
鱗町交差点/金沢市中央市民体育館/金沢市内小学校/金沢市民芸術村/金沢21世紀美術館(長期インスタレーションルーム、無料ゾーン、外構広場など)/金沢美術工芸大学/兼六大通 り商店街/市内空き町家/タテマチ/玉 川公園/玉川公園周辺空き家/玉 川こども図書館/椿原天満宮/広坂商店街

■主催 金沢21世紀美術館[(財)金沢芸術創造財団]
■後援  金沢市、金沢市教育委員会、財団法人石川県芸術文化協会  ■助成  石財団法人林原共済会

【参加アーティスト】
青木千絵(日本)/ アトリエ・ワン(日本)/ 牛嶋均(日本)/ 小沢剛(日本)/ カミン・ラーチャイプラサート(タイ)KOSUGE 1-16(日本)/塩田千春(日本)/高橋匡太(日本)/高橋治希(日本)/トーチカ(日本) /友政麻理子(日本)
中村政人(日本)/八谷和彦(日本)/藤枝守(日本)/ フランク・ブラジ


金沢21世紀美術館展覧会・詳細 http://www.kanazawa21.jp/exhibit/k_plat/index.html

   



■藤枝守プロジェクトサウンド
インスタレーション「エオリアン・ハープ・リザウンディング〜樹木をつなぐ声」
Aeolian Harp RESOUNDING ゛VOICES mediating TREES″

   

 

金沢21 世紀美術館が建築される前、そこにあった金沢大学附属小中学校で植樹された樹木が、今も美術館のまわりに植えられている。藤枝守は古代ギリシャ神話における風の神であるアイオロスに由来するエオリアン・ハープの弦を樹木の幹を支えに張り巡らせ、美術館に点在している樹木をつなぐことで、樹木をつつみこむ「大気の呼吸」としての風は、「響き」に変容する。微妙に変容する持続した響きは、音響システム《RESOUUNDING》によって、金沢21世紀美術館外壁の曲面 ガラスをスピーカーとして振動させる。ガラス越しにエオリアン・ハープが醸し出す「樹木をつなぐ声」に聴き入り、樹木を育んだ土地と長い年月、そのなかで変容していった土地と人々のつながりに向き合うプロジェクト。

気は音に従い、 音は気に従う。 気が動くと音を発し、 音が発せられると気が震える。
(『化書』十二葉)

  

 

 




※写 真・エオリアン・ハープ


【エオリアン・ハープ・リザウンディング プロジェクトスタッフ】
企画/構成:藤枝守
制作コーディネイト:MILESTONE ART WORKS(ナガシマヨシホ )
ワールド・エオリアン・ハーププロジェクト:杉山紘一郎 、渡辺融
音響技術協力:金沢純一+大塚姿子(武蔵野制振研究所)
 

 

 

 

 

 

■■ 金沢アートプラットホーム2008 参加作品 プレビュー
藤枝守:サウンド・パフォーマンス 「記念樹から声がきこえてくる」

■日時:8月9日(土)11:00-16:00
■場所:金沢21世紀美術館広場

かつての校庭に植えた記念樹は、学舎なきあとも、金沢21世紀美術館の周辺に、いまでも、生徒たちの「思い出」として佇んでいます。古代ギリシャ神話における風の神であるアイオロスに由来するエオリアン・ハープの弦を樹木の幹を支えに張り巡らせ、美術館に点在している樹木をつなぐことで、樹木をつつみこむ「大気の呼吸」としての風は、「響き」に変容する。みんなが植えた記念樹の周りに集まり、その樹木のつなぐ声に耳を傾けてみましょう。

 

■主催:金沢21世紀美術館
■協力:金沢大学付属小中学校同窓会

 


   
   
           
■演目 21世紀塾 藤枝守プロデュース 「響きの生態系〜気は音に従い、音は気に従う」        
 
■コメント

「大気の呼吸」ともいえる風。その風が樹木の葉をふるわすときに生まれる響き。その響きに身体をゆだねてみると、しぜんに、われわれの呼吸もしずかに整ってきます。風、響き、呼吸などをめぐって、杉浦康平さんの「声」に耳をかたむける時間をつくりました。さらに、その「声」の続きとして、美術館の周りに佇む樹木の「生の軌跡」から生まれた《植物文様》という音楽を、砂原悟さんの奏でるクラヴィコードの微かな響きのなかで聴いてみたいと思います。

       
■日時 2008年11月8日(土)16:00開演(15:30開場)        

■出演

トーク出演杉浦康平×藤枝守  
演奏:砂原悟(クラヴィコード)による《植物文様クラヴィーア曲集》(藤枝守作曲)

       
         
 
■杉浦康平 (グラフィックデザイナー)

神戸芸術工科大学名誉教授。意識領域をイメージ化する独自の技法によって、多くのクリエーターに影響を与え続けている。アジアの図像研究の第一人者としても知られ、アジア文化を紹介する展覧会の企画・構成や造本を数多く手掛ける。97年、紫綬褒章を受章。主な著書に『日本のかたち・アジアのカタチ』『かたち誕生』『宇宙を呑む』『宇宙を叩く』『生命の樹・花宇宙』など。



■砂原悟(クラヴィコード)

東京芸術大学付属高校を経て、1983年、同大学卒業。同大学院在 学中の1985年、ドイツ学術交流会(DAAD)の奨学金を得て 渡独。1987年、ミュンヘン音楽大学マイスタークラッセを修了して帰国。1987年、ポルト市国際ピアノコンクール(ポルトガル)入賞。東邦音楽大学・大学院准教授、東京芸術大学講師。宮島敏、中山靖子、クラウス・シルデ、小林仁の各氏に師事。
     

         


       

※お問い合せ: 金沢21世紀美術館交流課 076-220-8211

※MILESTONE ART WORKS

E-mail: info@milestone-art.com   
mobile: 090-3295-6912
       
 

 

       
 

【主催】 金沢21世紀美術館[(財)金沢芸術創造財団]
【後援】 金沢市、金沢市教育委員会、財団法人石川県芸術文化協会 【助成】 石財団法人林原共済会

       
 


CD「クラヴィコードの植物文様」発売 ¥2,500
砂原悟が弾くクラヴィコードによって「フラジャイルな響きの 綴れ織り」に変容した《植物文様クラヴィーア曲集》。耳の襞 の奥底にそっとしのびこむ植物の声。
■演奏;砂原悟 ■作曲:藤枝守 ■ 録音:須藤力 ■写真:青柳聡 ■デザイン:押切基之
■クラヴィコード:山野辺暁彦(1780年代ドイツ・フーベルトモデル) ■企画制作:ナガシマヨシホ (MILESTONE ART WORKS)

 CD詳細ページ 

       
           
           
           

 

   

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

(C)Copyright 2001 MILESTONE ART WORKS All Rights Reserved.

著作権について:
MILESTONE ART WORKS及び作家が提供するこのウェブサイト上の文書、画像、音声、プロ
グラム などを含む全ての情報を、著作権者の許可なく複製、転用する事を堅くお断り致します。